HILTON PATTAYAのレストラン、EDGEでランチを食べにいってました。
ヒルトン様です。
パタヤのランチで定番らしいのですがヒルトンのビュッフェ。一度も行ったことがありませんでした。先日のパタヤ旅行の時に家族でいってきました。毎日メニューが変わるようですが、僕らが行った日はシーフードのメニューで一人580バーツ。

ヒルトン様というホテル内でのお食事と考えると安いのかな?
レストランはホテルの14階にあって、屋外になるテラスとエアコンの聞いた室内に席がありますが、どこからも海がみえて、一流ホテルだ!って雰囲気にひたれます。
料理ですが、メニューはタイ料理から和食っぽいもの、ピザやパスタまでいろいろ。たぶん、このあたりは毎日かわらず、メインのシーフードのところが日によってかわっていくようです。
和食は寿司がありましたが、タイにある和食レストランチェーンとそれほど代わり映えはしませんので、パス。
ピザ、パスタは普通においしかったです。

肝心のシーフードはヒルトンという名前で否が応でも期待してしまった成果、正直いまいちでした・・・ってシーフードのビュッフェで一人580バーツという値段を考えたら十分な内容です。


パタヤにいったら、一度はいったほうが良い、とも紹介される事の多いレストランで、その通りだとおもいます。眺めとか雰囲気がかっこいいです!
ただ、シーフードはシーフードのレストランのほうがやっぱり美味しいな、という当たり前の感想をもちました。
パタヤはレストランランがとても充実しています。このEDGE、そのなかで1つであるとは思います。
また違う日にいってみたいですが、シーフードの日はもういいかな。
ご馳走様でした。