Sabah Open 2016 試合前日の出稽古

試合の前日。この週の月曜日に右手の親指を「ぐにゃり」とやってしまい、試合なのにぜんぜん練習できていませんでした。試合前にちょっと体を動かしておこうと、コタキナバルのジムにおじゃましてきました、

The Borneo Tribal Squad MMA Fitness factory

僕がいつもバンコクで練習しているQ23と同じAmerican Top Team のジムです。コーチのAJさんはバンコクでもあった事もありました。ただお邪魔したときはMMAのプロ選手たちの練習の時間のため、僕はAJさんと軽くからだを動かしました。猫のEJがかわいい!

IMG_4919

 

IMG_4920僕がこのジムにきている間、マサさんはVALOR MARTIAL ARTS に出稽古にいっていました。AJさんに聞くとコーチ同士お互い友達で距離も近い、ということないので、僕もお邪魔しました。

マサさんは、KLで柔道のコーチをしている関係でこのジムにも何人か教え子さんがいました。僕が訪問したときはちょうどBJJのクラス。明日の試合に参加する人が多いので軽めのスパーリングを繰り返しました。初対面なんではじめは僕も、このジムの人もちょっと緊張していました。お互い「ロールしよう!」ってなかなかならなかったのですが、2回もロールすると、次々といろんな人とスパーが続きます。ほぼ一週間スパーリングから遠ざかっていたので、なんだか楽しくてしょうがなかったです。ちょど僕と似たようなレベルの白帯の人が多かったので、楽しかったです。

13975304_10154372835430350_8513981409355636069_o

緊張していると「アイツ、怖そう!」とか思ってしまいがちですが、一回ロールすると仲がいい友達のような気がしてきます。なのでよる10:30ぐらいまで延々とスパーしてしまいました。

タイの試合でよく見かけるPhuket Top Teamからも2名参加されていました。見た目がイカツイ人が多いので、いままであまり話をしていませんでしたが、今回いろいろお話ができました。二人とも二十代前半の普通の若者でした。

IMG_4936

いい人とあえて、友達がふえて楽しかった。

練習後はホテルの前の食堂で軽い晩酌。明日の試合に備えます。

160812-1-3
ホテルの前には24時間営業の食堂がありました。便利です。

試合前ですので、軽く。オクラと豚足を当てにビール一本でおしまい。

160812-4-2

160812-3-2

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中