画像 Sabah Open 2016 バンコクからクアラルンプールへ Tune Hotelsに泊まりました。

Sabah Open 2016 その1 バンコクからクアラルンプールへ

コタキナバルで行われたブラジリアン柔術の試合に出るためにマレーシアに行ってきました。

その時の様子をぼちぼちとアップしていきます。
8月半ば、タイは王女の誕生日で連休、本社のある日本もお盆でお休みという、絶好のタイミングでした。

クアラルンプールとの往復はマレーシア航空を使っています。機内でアルコール飲料が出ないのは痛かった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エアアジアとほとんど値段が変わりません。タイの空港がドンムアンではなくスワナプーム空港なので、バンセンから、もしくは仕事が終わってアマタナコーンから向かい場合はスワナプームがやっぱり便利です。
エアアジアはパタヤからもクアラルンプールへの便があるんですが、毎日ではないですし、あっても1日1便だけ。タイミングが合えば近くて便利なんだけどね。

スワナプーム空港を出て、クアラルンプールの空港KLIA1には20時ごろ到着しました。
今回は翌日の朝にコタキナバルへのフライトがあるため空港に隣接したTune Hotel に宿泊です。
KLIA1から2までは電車で移動!

160811-03
Tune Hotelですが、エアアジアと同じ経営。シンプルなホテルですが、必要なものは最低限揃っています。
ベッドにエアコン、お湯の出るシャワーとトイレ、タオル、シャンプーなどもありますが、歯ブラシはありません。部屋は狭いですが、ベッドは普通にクイーンサイズで清潔、ロビー横にセブンイレブンがあるのでトランジットの一泊では便利ではあります。

160811-02

あとで気がついたのですが、空港内のスーパーなどで、ビールはどこにも売っていません。
なので、ここのセブンイレブンはとても重要です。空港内のレストランもビール無しばかりです。出国手続き終わる前は全部のレストランがビール無し?かもしれません。

このTune Hotel 、第二ターミナルのKLIA2に隣接しております。
なので第一ターミナルに着いた場合は電車で一駅の移動となります、
第二ターミナルからは屋根のついた歩道橋で繋がっていて、空港からカートをそのまま押してこれるので移動はそれほど苦ではありませんでした。

事前にホテルのWEBサイトで直接予約をしており、チェックインもスムーズ。
当日のレセプションにはFULL BOOKの表示。
結構人気のホテルのようです。

この日はチェックイン後に空港ターミナルに戻り、フードコートのようなレストランでミーゴレンをお持ち帰り。ホテル下のセブンでビールを買って部屋の中で乾杯。

160811-04
試合前なんで派手に遊ぶ気にはなれませんが、かといって節制する気にもならないので部屋のみでした。

ホテルのチェックアウトはキーカードを返すだけ。
部屋の中でミニバーの類のものがないし、ラウンドリーもないのかな?キーカードを返したら、即Thank you very much, Good Bye.
いいではないですか。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中